原体験コラム一覧
科学実験データ一覧

廃油からロウソクを作ろう

  • 廃油からロウソクを作ろう
  • 廃油からロウソクを作ろう

材料

廃油,廃油凝固剤,空き缶,布ひも

内容

・廃油からロウソクをつくる。 ・廃油凝固剤を入れた廃油を空き缶に7分目ほど注ぎ込み,布ひもを入れ,固める。 ・廃油からロウソクができる。

詳細

 廃油凝固剤を入れた廃油を空き缶に7分目ほど注ぎ込み,布ひもを入れ,固まるのを待ちます。布ひもは,あらかじめ廃油で湿らせておく必要があります。  固まってから布ひもに火をつけてみると,かなり明るいので,キャンプなどでも十分使えます。また,空き缶1本分の廃油があればかなりもちますから,災害などの緊急用にも使えます。ただ,ススの出が多いので,テントや室内での使用には不向きです。また,燃えるときの熱で油が溶けてくるので,転倒させないように気をつけてください。戸外や土間など,広いところで使うのがよいでしょう。 関連実験(あわせて、こちらもどうぞ) 石けんからロウソクを作ろう ロウソクの科学を追試しよう

基本情報

分野 分野2 育てたいもの 管理番号 季節 場所 難易度 危険度
化学 化学反応 遊び心,探求心,原理法則の理解,感性 37 春夏秋冬
春夏秋冬
室内;
室内
やさしい
少ない
前のページへ戻る